Skip content

Welcome to LRQA, Your Risk Management Advantage

リスクは止まることなく動き続けています。LRQAは、その先を見据えた支援を提供します。 LRQAは、業界をリードするリスクマネジメントソリューションを通じて、リスクへの対応、機会の活用、競争力の強化を支援しています。認証、サイバーセキュリティ、サステナビリティ、サプライチェーンなどの領域を包括的に捉え、お客様が常に一歩先を行けるよう支援しています。

多くの人がリスクと捉えるものに、私たちは可能性を見出し、お客様のビジネスとサプライチェーンを守ります。

LRQAの中心的な取り組みは、リスクをビジネスの機会や競争力へと転換する支援です。審査からアドバイザリーまで、独自のデータに基づく見解を通じて、単なる適合にとどまらず、お客様にとって本当に大切な価値の実現を支援します。

分野を横断し、課題を解決へ

変化の先を見据えて、今すぐお問い合わせを。
lrqa branded image showing various representing various industries

LRQAへの認証移転

認証移転

LRQAへのISOマネジメントシステム認証移転は容易です。他の認証機関で有効な認証登録証を持っている、かつ移転を検討されている場合は、可能な限り円滑に移転できるようサポートいたします。LRQAはグローバルな事業展開と技術的な専門知識により、6万社以上のクライアントから、セクター固有の独自のサービスと重要な見識を提供することで信頼を得ています。

LRQAへの認証移転

サステナビリティ基準の新たな指針SSBJ基準の解説

COP_28_ESG_environment_532_421

サステナビリティウェビナー

2025年6月4日の会場型セミナーでは、ESG専門家であり、2025年3月までSSBJ委員を務められた菊池 勝也氏をお招きし、日本初のサステナビリティ開示基準「SSBJ基準」について、策定の背景、企業への影響、今後の展望などを幅広くご解説いただきました。 当日遠方で来場が難しかった方や、改めて内容を振り返りたいというご要望も多数寄せられました。こうした声にお応えし、2025年10月14日(火)にライブウェビナー形式で再度開催いたします。

詳細を確認する

食品業界向け専門資格:PCQI・FDQIトレーニング

Food safety performance indicators

トレーニング

LRQAでは、PCQI(予防管理適格者)、FDQI(食品防御適格者)、FSSC 22000等のトレーニングコースを提供しています。食品業界における法規制対応やリスク管理の強化に向け、実践的な知識を身につけていただけます。 オンデマンド形式での受講も可能で、柔軟に学習を進めていただけます。

詳細を確認する

統合的なリスクマネジメントのご提案

すべてのサービスを見る

LRQAを選ぶ理由

私たちは、審査の現場で培ってきた確かな専門性を活かし、事業運営やサプライチェーンに潜むさまざまなリスクに対応します。先端技術の進展、サイバー脅威、サステナビリティへの対応など、複雑化する課題に対して、革新的なリスクマネジメントサービスを通じて、お客様のビジネスの未来をより強く、より安全なものへと導きます。

LRQAは、リスクマネジメントの競争力を高めるパートナーです。

LRQAについての詳細はこちら
お客様からの評価
専門家の意見

 

LRQA engineers at Repsol facility

ISO 14067に基づくレプソル社HPLGのカーボンフットプリント検証

事例紹介を見る

BAE Systemsにおける業務効率の改善と従業員の福利厚生の向上

事例紹介を見る

TenneTと連携して海上の風力発電を洋上で変換し陸上へ送電

事例紹介を見る

最新ニュース、記事、今後のイベント

メールニュース購読のお申込み

ビジネスにとって重要な最新ニュースや洞察をいち早くお届けします。

メールを購読する